top of page
IMG_3532nnA.jpg
​Ver.1.2
水戸で卓球やろう水戸卓球みとた

くオリジナル
缶バッジ、出来上がり!
参加時にお渡しします。
お楽しみに。

みっく缶バッジ2025.png
初心者から上級者まで、
楽しく運動、 楽しく技術UP。

「卓球マシン」で効果的な練習。
初心者も、みるみる上達します。

(人数が定員以下の時、マシン使用)

卓球部の経験者、歓迎!
初心者も歓迎!
細やかに、レスポンス良く運営します。

まずは、お気軽にお試し参加を。
会 場/水戸の施設 (詳細は参加者に通知)
 ・みっく単独使用で楽しく集中
 ・フローリングの明るく広い空間
 ・清潔なトイレ。駐車無料

日 時 土曜18:30〜21:00
     参加は毎回でも時々でもOK
定 員/各回 10〜12人
     20代から各年代が参加
●日 程 2025年  
3/1、3/8、3/15、3/22、3/29
見和10マシン.png
IMG_3553nnA.jpg
リモコン設定.png
設定を適切にすれば、
​技術向上に大きな効果があります。

​(6以上使用しない方が良いと記しましたが、最速の8でも有効です)
mikku.png

《みっく7周年を前にして思うこと》

 

7年前に買った『卓球ビギナーズ バイブル』(卓球王国)を読み返してみました。

すると、当時は読んでも理解できなかったことが、今は良く分かるではありませんか。文章と呼応して、みっくメンバーの方々から教えていただいた言葉や、みっくの皆さんの動きが頭に浮かび、理解を促してくれたのです。

 

今までのアドバイスの数々、本当にありがとうございました。おかげさまで、7年前は全くできなかったバックハンドやフットワークが、少しはできるようになりました。少しでも技術が向上するのは嬉しいものですね。そこで、さらなる技術UPを望むようになり、そのためのアイディアをいろいろ思いつきました。4月以降のみっくに反映させていこうと思います。

4月から発足8年目に入る みっく。

よろしくお願いします。

みっく 風が吹いている。

 Copyright ©   IBaR・mikku All Rights Reserved.

 Copyright © 2014〜2023   IBaR  All Rights Reserved.

bottom of page