top of page
5回

茨城

《追加情報》
2024.10.26 Ver.1.2​
茨城新聞タテnn.jpg
​2024.10.

3.鍋足山/花と地形

IBaR代表
ニックム/風が吹いている。
​茨城新聞社の許可を得て記事を転載しています。
連載3bnn.jpg

​茨城新聞 2024年10月14日

IBaRネーム/風が吹いている。
​鍋足山 頂上/3月
ハッチメ滝
前日に降雨があったため水流があるが、
晴天続きの時は湿り程度の時も。
ショウジョウ.jpg
はかま.png
ショウ文字.jpg

やや湿ったところに育つ多年草。分布は、北海道〜九州の平地〜高山、と水平・垂直ともに広い。

名前の由来は、花の色形が猩々(ショウジョウ/赤面赤毛の中国の想像上の動物)を連想させることと、

葉の姿が袴に似ていることによる。​

イラストと見比べて、まさにネーミングの妙と思う。

​2019.4.14 鍋足山

​アカネスミレ
​イワウチワ
​チゴユリ
​ダンコウバイ
茨城新聞/連
茨城の山を遊ぼう!
 Copyright © Isamu Nemoto  All Rights Reserved.

 Copyright © 2014〜2023   IBaR  All Rights Reserved.

bottom of page